金属アレルギーの場合はどんな素材を選ぶべきなの?
金属アレルギーの場合はどんな素材を選ぶべき?
金属アレルギーの場合は結婚指輪もどんな素材を選ぶか慎重に考慮しなければなりません。
基本的にはチタンやステンレスを選んでおけば金属アレルギーにはなりづらいですが、しっかりとアレルギーテストをしながら素材を選んでいくことが重要です。
買った時には大丈夫であったとしても指輪がイオン化していくことによって金属アレルギーになってしまう可能性があるのです。
金属アレルギーになってしまうと指輪がつけられなくなることもありますので、素材選びはかなり重要です。
プラチナも金属アレルギーの人に向いている素材ですが注意しなければいけない部分もあります。
プラチナの場合、100%プラチナでできているのではなくて少し別の金属が混合されて指輪が作られています。
その金属がパラジウムなどの金属アレルギーに反応しやすい素材だと、症状が出てしまう場合があります。
ゴールドも金属アレルギーの人が選べる素材
ゴールドの結婚指輪も金属アレルギーの人が選べる素材となっていますがやはり注意が必要です。
最近ではいろいろな色の結婚指輪が販売されており、ゴールドでもカラーゴールドという指輪はさまざまな素材が配合されて作られています。
ゴールド自体には金属アレルギーに反応するような成分が含まれていなかったとしても他の素材に含まれている可能性があります。
特にデザイン性が高かったり色がきれいな指輪の場合はどんな素材が含まれているのかを確認してみましょう。
大手のジュエリーブランドであれば、金属アレルギー用の指輪も用意してありますので、自分の症状を説明しながら提案してもらうこともできます。
しかし、最終的には自分で素材を調べながら選ぶことが重要になります。
せっかく結婚指輪を作って新婚生活を始めたのに金属アレルギーに苦しむことになってしまったら、非常に残念です。
そうならないためにも、ゴールドやプラチナにどんな素材が混合されているのかということを確認しておきましょう。
この記事の監修者
中込 早苗(Sanae Nakagomi)
ウェディングプランナー歴20年
アシスタント・ブライダルプランナー(ABP)資格所有
結婚は人生にとって大きな分岐点。嬉しいことばかりではなく、時には悩むこともあると思います。そんな時に当サイトが少しでもお役に立てればと思います。